α7RIVで写した 1Shot!鉄道写真 引退間近.. 京都お抹茶色の113系通勤電車

草津線経由の通勤電車の出発は、京都駅0番線乗り場から。これだけでカッコいい! ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 今年春のダイヤ改正で引退するとささやかれていた、京都に所属するお抹茶色の国鉄通勤型電車は、ダイヤ改正でも姿を消さず「…続きを読む

αフルサイズ オータム キャッシュバックキャンペーン 本日11日が最終日!

α7Cを始めとするソニーカメラやレンズを対象としたキャッシュバックキャンペーンも本日最終日を迎えます。 ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 2022年9月1日木曜日より始まった、ソニー公式のキャッシュバックキャンペーン「αフルサイ…続きを読む

α7Cが登場!対象レンズも多数 αキャッシュバックキャンペーン 本日開始

α7Cが登場! 対象レンズも多数用意されたキャッシュバックキャンペーンが始まります! こんにちわ ソニーショップさとうち の やす です。 2022年9月1日木曜日の本日より、α7RIVA やα7Cなどのソニーのフルサイズミラーレス一眼カメ…続きを読む

史上最高本数 2022年夏 αキャッシュバックキャンペーン 本日最終日です!

史上最高本数、本日が最終日です…なんて書いたら、なんだか宝くじみたいですね(笑) こんにちわ ソニーショップさとうち の やす です。 αのキャッシュバックキャンペーン史上最高のレンズ本数が用意された「α Resolution …続きを読む

なんと対象レンズは30本! αキャッシュバックキャンペーン 6月17日より

αのキャッシュバックキャンペーンは超久々! しかも対象のレンズは30本と過去最高かも?! こんにちわ ソニーショップさとうち の やす です。 2022年6月17日の金曜日より、ソニーのフルサイズミラーレス一眼カメラ α7RIVA をはじめ…続きを読む

αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー2021年11月分 解説します!

11月とは思えないほどグッと冷え込んできましたね。いつもより少し早い冬の到来を感じます。 こんにちわ ソニーショップさとうち の やす です。 今日が終われば明日から12月、もう師走です。年々1年間が早くなっているような気がします。師走なん…続きを読む

αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー2021年10月分 解説します!

今年もあと残り2ヶ月、大阪市内の木々も徐々に色づきはじめ、秋本番を迎えようとしています。 こんにちわ ソニーショップさとうち の やす です。 昨日、去年の夏に注文をしていた折りたたみの自転車がようやく納車(?)されました。特別なモデルでは…続きを読む

最大80,000円キャッシュバック!αウインタープレミアムCP 本日より開始

おおよそ80日ぶりとなんだか久しぶり?αフルサイズ一眼カメラを中心としたキャッシュバックキャンペーンが始まりました! こんにちわ ソニーショップさとうち の やす です。 2021年10月22日金曜日の本日より期間内に対象商品を購入して申し…続きを読む

αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー2021年 5月分を解説!

この光景は、もう過去のものになってしまいます。6月末でキハ66・67形引退とのこと。 こんにちわ ソニーショップさとうち の やす です。 すっかり毎月末の恒例記事となりました、当店のオリジナルカレンダーに使用した写真を紹介します。 穏やか…続きを読む

α7RIV α7RIII 型名末尾に A が追加 小変更 マイナーチェンジモデル発表へ

機能面にほぼ変化なし!? α7RIV と α7RIII にマイナーチェンジモデルが登場しました! α7RIV α7RIII マイナーチェンジモデル発表 末尾に A 追加 α7R IV (ILCE-7RM4) → α7R IV (ILCE-7…続きを読む

αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー2021年 3月分を解説!

お店のある大阪市都島区は先週末にソメイヨシノのピークを向かえ、今日には葉桜も見かけたり・・・ こんにちわ ソニーショップさとうち の やす です。 すっかり春。ソメイヨシノもピークを過ぎて散り始め、気温もぐんぐん上昇中。最高気温が22℃にも…続きを読む

合わせて最大80,000円!αキャッシュバックキャンペーン2月12日より開始

α7RIV をはじめ、α7III、Gマスターレンズなどを対象としたキャッシュバックキャンペーンが始まります! αと更なる表現の高みへ αミラーレス スプリングプレミアムキャンペーン 購入期間 : 2021年2月12日(金)~2021年5月9…続きを読む

LA-EA5 レビュー これでラスト? 軽量小さい ソニーのマウントアダプター

このマウントアダプターの発表により、手放したAマウントレンズを買い戻す人が殺到しているのだとか? かくゆう私もこの LA-EA5 が発表されてからというもの、同じようなことを考えていましたが、なんと中古市場にAマウントレンズが超品薄っ!今の…続きを読む

αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー 2020年10月分を解説

月に一度の恒例記事、ソニーショップさとうち オリジナルカレンダー 今月分(2020年10月)に使用した写真を紹介させていただきたいと思います。(先月はこちら) αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー 2020年10月 α7 RIV(レ…続きを読む

Aマウント傑作レンズが像面位相差AFで使える! LA-EA5 さわってきた!

Aマウントの傑作レンズが像面位相差AFで使えるぞ!α7RIVユーザーのワタクシ・・・感涙! こんにちわ ソニーショップさとうち の やす です。 先日、いつもお世話になっているソニーストア大阪さんを訪れた際、2020年11月6日に新発売され…続きを読む

ウワサの超広角ズーム SEL1224GM をちょこっと試し撮り&開梱も!

プロカメラマンが雑誌などで大絶賛!今話題のレンズの開梱とちょこっとだけ試し撮りしてきました! こんにちわ ソニーショップさとうち の やすです。 ご紹介するのがたいへん遅くなりました、本日は2020年8月7日金曜日に発売され、現在当店にて展…続きを読む

αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー 2020年7月分を解説

7月に入って下旬を迎えてしまいましたが、月に一度の恒例記事、ソニーショップさとうち オリジナルカレンダー 2020年に使用した写真を先月に引き続き、紹介させて頂きたいと思います。 αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー 2020年7月…続きを読む

カメラGP2020 で 三冠達成! α7RIV & FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS

カメラグランプリ 2020 ソニー初の三冠達成! おめでとうございます!! こんにちわ、ソニーショップさとうち ストア D のやすです。 新型コロナウイルス感染拡大防止のために4月8日より営業の自粛協力をしておりましたが、本日5月19日より…続きを読む

α7RIV で写した鉄道写真 国鉄色の気動車 と 大村湾の夕焼け

α7RIV で写した鉄道写真 国鉄色の気動車 と 大村湾のきれいな夕焼け

外出自粛で撮りに行くことをやめて、おおよそ2週間が経ちました。 防湿庫で眠る機材たちを眺め、そしていつもなら、お店の中にいることで見ることもない綺麗な夕焼けとかを自宅から眺めたりして、思わず「撮りに行きて~」と、もんもんとした日々を送ってお…続きを読む

αでフォト散歩 α7RIV 片手に見頃の 又兵衛桜 を写してきました

α7RIVを片手に樹齢300年とも言われる大きなしだれ桜、奈良県宇陀市の「又兵衛桜」を撮影しに行ってきました。 α7RIV + Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 「SEL55F18Z」 F2.5 1/1600 こんにちわ、…続きを読む

αでフォト散歩 ソニー無印レンズ イチハチトリオを持って 春の大和郡山

2020年3月23日のお休み、奈良県の大和郡山市にαを持ってお出かけしてきました。 こんにちわ、ソニーショップさとうち ストアD のやすです。 大阪の桜の開花宣言があった3月23日月曜日、この日は朝からよく晴れて絶好のお出掛け日和。もちろん…続きを読む

α7R IV + SEL50F14Z 片手にフォト散歩 淀の河津桜を撮影してきました。

淀と言えば競馬場、淀にはそんなイメージしかなかったのですが、水路で河津桜が満開らしい! こんにちわ ソニーショップさとうち ストア D のやすです。 京阪電鉄・淀駅下車して1キロ程度離れたところにある「淀水路(京都市伏見区)」にて早咲きの桜…続きを読む