XR搭載50型モデル含む 4K液晶BRAVIA 3機種が 11,000円の値下げ!
4K液晶BRAVIA X85Jシリーズ『KJ-65X85J / KJ-55X85J』と、認知特性プロセッサー XR搭載 の人気機種『XRJ-50X90J』の3機種が、それぞれ11,000円の値下げ!
トリプルチューナー搭載、4K/120fps 対応と PS5 との親和性も高いモデルです!
こんにちわ ソニーショップさとうち の しげ です。
本日 1月27日(木)、4K液晶BRAVIA『KJ-65X85J』(65型)、『KJ-55X85J』(55型)、 『XRJ-50X90J』(50型) の3機種が、ソニーストアにて大幅プライスダウン。お買い求めになりやすい価格となりました。
ソニーストアで使える「10% OFF」クーポン や「3%OFF」となる提携カード決済などを併用することで、更にお安く購入頂くことも可能です。
- ソニー公式サイト
- ソニー 4Kテレビ BRAVIA モデルラインアップ 詳細はこちら
液晶BRAVIA X85Jシリーズ
液晶BRAVIA X85Jシリーズ ラインアップ
- 75V型 KJ-75X85J ソニーストア販売価格:286,000 円(税込)
- 65V型 KJ-65X85J ソニーストア販売価格:242,000 円(税込) ⇒ 231,000 円(税込)
- 55V型 KJ-55X85J ソニーストア販売価格:187,000 円(税込) ⇒ 176,000 円(税込)
- 50V型 KJ-50X85J ソニーストア販売価格:165,000 円(税込)
- 43V型 KJ-43X85J ソニーストア販売価格:154,000 円(税込)
ポイント・BRAVIA X8550H / X8500H シリーズの後継モデル エントリーモデルながら「PS5」との親和性が高いモデル
主な特長・機能
倍速駆動パネル搭載で動きの速い映像もなめらかする、4K液晶テレビシリーズ。
白飛びしやすい明るい部分の色味や、つぶれてしまいがちな暗部の階調も緻密に再現。肉眼で見ているかのような奥行き感や立体感のある映像表現を可能にする4K高画質プロセッサー「HDR X1」を搭載。
倍速駆動パネル(120Hz)により、動きの速い映像もなめらかに表示。
- 4Kの美しさを最大限に高める高画質プロセッサー「HDR X1(エイチディーアール エックスワン)」搭載
- あらゆるコンテンツを高精細な映像に作りかえる超解像エンジン「4K X-Reality PRO(4K エックス リアリティー プロ)」搭載
- 倍速駆動パネル(120Hz)の搭載
- 4K/120fps, VRR(可変リフレッシュレート), ALLM(自動低遅延モード切替)に対応、次世代のゲーム体験が快適
- 音の解像感が向上しクリアな高音質を再現する「X-Balanced Speaker(エックス バランスド スピーカー)」搭載
- テレビ本体のスピーカーで3次元のリアルな立体音響を実現「ドルビーアトモス」対応
- 最新のGoogle TVを搭載、視聴履歴や趣向から個人に最適化されたレコメンドコンテンツを表示
- 3チューナーを搭載、2番組同時録画と1番組の視聴が可能に
液晶BRAVIA XR X90Jシリーズ
液晶BRAVIA XR X90Jシリーズ ラインアップ
- 75V型 XRJ-75X90J ソニーストア販売価格:363,000 円(税込)
- 65V型 XRJ-65X90J ソニーストア販売価格:275,000 円(税込)
- 55V型 XRJ-55X90J ソニーストア販売価格:209,000 円(税込)
- 50V型 XRJ-50X90J ソニーストア販売価格:198,000 円(税込) ⇒ 187,000 円(税込)
ポイント・BRAVIA X9500Hシリーズの後継モデル、認知特性プロセッサー「XR」を搭載
主な特長・機能
上位モデル X95J と同じ、圧倒的な輝きと映像と音の一体感が生み出す、認知特性プロセッサー「XR」搭載のフラッグシップ4K液晶テレビ。
自然な美しさを表現する「XR Picture(エックスアール ピクチャー)」と搭載することで更なる高画質を実現。
音質面でも、あらゆる音源を臨場感あるサウンドにする「XR Sound(エックスアール サウンド)」、水平方向のみに広がっていた音を垂直方向にも広げ音源を5.1.2chにアップスケールする「3D サラウンド アップスケーリング」にも対応。
- 認知特性プロセッサー「XR」を搭載
- 人が目で感じる自然な美しさを描き出す「XR Picture」搭載
- 色再現領域をより一層拡大、より細部まで忠実で、人の目にとって自然な色を再現する「XR トリルミナス プロ」搭載
- 映像の色味や精細感、画面の明るさを保ったまま残像感を低減する「XRモーションクラリティー」搭載
- 明暗のきめ細かな描写を可能にする「直下型LED部分駆動」搭載
- 倍速駆動パネル(120Hz)の搭載
- 5つのスピーカーが生み出す、映像と音の一体感を実現した「アコースティック マルチ オーディオ」搭載
- 画面上部にサウンドポジショニング トゥイーターと重低音を強化したサブウーファー搭載
- あらゆる音源を3次元の立体音響にアップスケールする「3D サラウンド アップスケーリング」搭載
- SRS-NS7や対応ヘッドホンと組み合わせ、臨場感あふれる立体的な音場を体感
- 最新のGoogle TVを搭載、視聴履歴や趣向から個人に最適化されたレコメンドコンテンツを表示
- 音声での操作が可能なハンズフリー対応
- 最大80Mbpsの高画質ストリーミングで新旧さまざまな名作を楽しめる、BRAVIA XR専用のサービス「BRAVIA CORE」対応
- 3チューナーを搭載、2K/4K放送を問わず、2番組同時録画と1番組の視聴が可能に
- 4K/120fps, VRR(可変リフレッシュレート), ALLM(自動低遅延モード切替)に対応、次世代のゲーム体験が快適
- 映像への没入感を促すデザインと設置性に優れたスタンド
今回は2021年モデルの4K液晶テレビ、BRAVIA X85J / X90J シリーズ の値下げについてお伝えしました。
今回値下げのあった 『KJ-65X85J』(65型)、『KJ-55X85J』(55型)、 『XRJ-50X90J』(50型) は共に、地デジ/BS・CS/BS4K・CS4K 全てにおいて3チューナー搭載で、視聴中でもW録画が可能となっていたり、Bluetooth オーディオ機器への音声出力にも対応、4K/120fps にも対応しているので PS5 との親和性が高いのも大きな特徴。
『XRJ-50X90J』ではそれら機能にプラスして、認知特性プロセッサー「XR」を搭載した上位モデルで、より高画質・高音質なだけでなく、ネックバンドスピーカー『SRS-NS7』や対応ヘッドホンと組み合わせることで、臨場感あふれる立体音響にも対応するなど、上位機種だけの特別な機能を堪能することも出来ます。
SRS-NS7 レビュー 想像の遙か上をいく大迫力立体音響!映画も音楽も! | |
---|---|
![]() |
Dolby Atmos のコンテンツをよりリアルな「360(サンロクマル)立体音響」で楽しめる ワイヤレスネックバンドスピーカーを徹底解説。 |
おまけに高画質ストリーミングで新旧さまざまなソニーピクチャーズの名作を楽しめるコンテンツサービス「BRAVIA CORE」にも対応。2年間無料で映画を楽しめるという特典も。
そんな『XRJ-50X90J』が今回の値下げで、ついに20万円を大きく割る 187,000 円(税込)で購入いただけるようになりました。
ソニーストアで使える「10%OFF クーポン」や各種割引クーポン、「3%OFF」となる提携カード決済などを併用することで、よりお安く購入頂くことも可能です。
4K液晶テレビの購入を検討されている方はこの値下げを機に、購入を検討されてみてはいかがでしょうか?
4K液晶テレビ「X85Jシリーズ」 | |
---|---|
倍速駆動パネル搭載で動きの速い映像もなめらかに。独自の高画質機能に加え、多彩な便利機能を搭載した4K液晶テレビ ソニーストア価格:43型 154,000円(税込)から 2022/01/27 現在の価格 |
4K有機ELテレビ「X90Jシリーズ」 | |
---|---|
直下型LED部分駆動により、映像をより明るく表現力豊かに再現。認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアム4K液晶テレビ ソニーストア価格:50型 187,000円(税込)から 2022/01/27 現在の価格 |
商品の詳細につきましては、リンク先も参考になさってください。
- ソニー公式サイト
- ソニー 4Kテレビ BRAVIA モデルラインアップ 詳細はこちら
BRAVIA 関連記事
ソニーの大画面 4K ブラビアで Disney+ (ディズニープラス) を楽しもう! | |
---|---|
![]() |
ソニーの4Kテレビ ブラビア では「 Disney+ 」に対応したアプリが用意されているので、かんたん操作でディズニー作品やピクサー作品、スター・ウォーズや、MARVEL作品 を大画面で楽しむことができます! |
意外と楽しい! ブラビア スクリーンセーバーに好きな写真を表示してみた | |
---|---|
![]() |
ソニーの4Kテレビ ブラビア のスクリーンセーバ-機能(背景モード)では、設定で自分の好きな写真に変更することができます。知っていましたか? |
パッと見てすぐわかる! BRAVIA(ブラビア)2021 NEWモデル機種比較 | |
---|---|
![]() |
いざ購入しようと検討をすると「機種ごとの違い」が、案外わかり辛いもの。そこで「パッと見てわかる!」をテーマに、BRAVIA(ブラビア)2021NEWモデルをカンタンに比較できるようにしてみました。 |
店頭展示中の BRAVIA 2021年 フラグシップモデル A90Jシリーズ を解説! | |
---|---|
![]() |
ソニーの最新技術を惜しみなく投入した フラグシップ 4K有機ELテレビ BRAVIA A90J シリーズを、他の2021年モデルとの比較も交えてレビュー解説。 |
![]() |
2021年4月12日の本日、ソニーよりテレビ BRAVIA の2021年モデル 6シリーズ全22モデルが発表されました!ラインアップを紹介したいと思います。 |


最新記事 by 上谷 茂 (全て見る)
- ブラビア 2023年モデル特別体験会 in ソニーストア大阪 6月18日(日) 開催! - 2023年5月31日
- トクしかない! サイズを自宅で確認 実寸送付サービスにサウンドバー追加! - 2023年5月30日
- どれがおススメ?ソニー サウンドバー2023年販売モデル 全7機種徹底比較! - 2023年5月25日
- Xperia 1 V ( XQ-DQ44 ) と一緒に買いたい おすすめアクセサリーを紹介! - 2023年5月24日
- ソニーストア SIMフリー Xperia 1 V ( XQ-DQ44 ) 194,700円にて予約開始! - 2023年5月23日
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント